みなさま。お疲れ様です。
HIROです。
本日の振り返り。
本業にて
本日のメインは、クライアントさまの会場にて、商品説明会を実施しました。
約80人程度の方がいらっしゃる状況で話をさせていただきましたが(先方の要望により)、
やはり緊張しますね。
いつになったら慣れることやら。。。
プレゼンや説明会を実施するときに重要なのは、
【事前の仕立て】だと思います。
当日の頑張りよりも、
事前準備がすべてであると考えています。
・事前の期待値調整
・そもそもどのような場なのか(議論?何かを決める?)
・参加者は誰?
これらを、先方の担当者としっかり握っておくことが大事です。
また、今日の営業活動を通じて、
改めて
組織を動かす営業の難しさを痛感しました。
意思決定フローが複雑であり、
誰にボールを持ってもらうのがいいのか、
このあたりの見極めと嗅覚が非常に重要になってきます。
起案したいと思えるだけの提案を組み立てられているのか、
本当に難易度が高いなと思いますが、
楽しみながら進んでいきたいと思います。
では、また明日。
